忍者ブログ
Triathlon=Swim+Bike+Run
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の『2007名古屋国際女子マラソン』面白かった。
最後の5kmまで誰が抜け出すかわからなかった、
あの状況で勝てるってのは相当な精神力と練習があるからだと思った。

足の痛みは大丈夫みたい。
この調子でいけそうなら来週くらいから
ロードランニングをはじめようかと・・・。

スポーツクラブにて
・ランニングマシン(UP) 1km 8分
・ストレッチ 10分
・ウエイトトレーニング 30分
・ランニングマシン 3km 18分
PR

毎日カタログやネットでどれがいいかなやんでる。
現時点で候補の4台です。

ceepo.jpg






↑CEEPO TT Killer  ¥378,000



BMC.jpg






↑BMC TIME MACHINE TT02 ¥252,000


FELT.jpg






↑FELT S32 ¥186,900


trek.jpg







↑Equinox TTX9.9 ¥350,000

日常生活では右足首の痛みがなくなったので、
軽く走ってみた、いけそうだ・・・。
無理せず徐々に距離を増やしていこう。

スポーツクラブにて
・ランニングマシン(UP) 3km 20分
・ストレッチ 10分
・ウエイトトレーニング 30分
・ロングスイム 1,500m 25分


CIMG0022.JPG
























↑この前、注文したPOLAR S625X今日到着。
これ結構ごつい。気に入った。


今日はなぜか?プールが混んでた・・・。
追い越し禁止なのでロングスイムは出来ず、
最近フォームがめちゃめちゃなので、
ゆっくりフォームに気おつけて泳いだ。

スポーツクラブにて
・サイクリングマシン(UP) 4,500m 15分
・ストレッチ 10分
・ウエイトトレーニング 30分
・スイム 1,500m 40分

減量の壁???
体重69kgからなかなか落ちない、
食いたいもの我慢してんのに結果でないとへこみます。
tdf2006.jpg










☆DVD紹介文☆
自転車ロードレースの最高峰、ツール・ド・フランスの2006年大会をDVD化。7年間に渡って君臨し続けてきた王者ランス・アームストロングが去り、新しい時代の幕開けとなった今大会。強力なボスがいた昨年までとはまるで異なったレースが展開され、全く先の読めない、波乱に満ちたレースとなった。
本作では、総合優勝だけでなく、山岳賞やポイント賞、新人賞までを網羅したファン必携のアイテム。歴史的な"事件"となった2006年大会を余すところなく堪能できる、2枚組の『スペシャルBOX』。


☆DVD観戦した感想☆
自転車に全く疎い僕、
知人に『ツール・ド・フランス』はモチベーション上がるよっっ
と言われ、DVDを買って観た・・・。
かなりグッときました。
欲しいバイクのイメージも沸いてきた。

F1とか結構好きで日曜深夜観てたけど、
それより面白く思えた。

なによりバイクに乗ってる姿、
様々なかけひき
そしてゴール手前のスプリントはとくに引き込まれる。

1日も早くバイク欲しくなった。

今日は夜予定があるので午前中にスポーツクラブへ
ビックリするくらい年配の方ばかり、
普通はみんな働いてる時間だもんねぇ。

スポーツクラブにて
・サイクリングマシン(UP) 4,500m 15分
・ストレッチ 10分
・ウエイトトレーニング 30分
・ロングスイム 1,500m 25分
今日はフォームに気おつけてスイムトレーニングをした、
疲れてくるとフォームが崩れてしまう、やっぱり筋力が必要??

スポーツクラブにて
・サイクリングマシン(UP) 4,500m 15分
・ストレッチ 10分
・ウエイトトレーニング 30分
・ロングスイム 1,500m 25分
・スイムフォームチェック 400m 10分

右足首が痛む為、しばらくランニングは休もうと思う。
s625x.jpg








ロードランニングの際、距離を把握するのは困難
『S625X』は心拍計、走行距離、スピード、消費カロリー
その他いろんな機能がついている。

トライアスロンには心拍トレーニングが有効らしい。

↓公式サイト
http://www.polar.jp/html/segments/Running/S625X.html

  • ABOUT
マラソン、バイク未経験の『mine』30歳がトライアスロンロング完走を目指すブログ! マスターズ水泳1500M自由形に参戦しています。
  • 所属チーム
PLEX-K
  • SUB-MENU
2008年大会結果
2007年大会結果

・Swim・・・ 30 race
・Bile・・・ 0 race
・Run・・・ 4 race
・Triathlon・・・ 0 race
  • 応援してます


トライアスリート
平山経政さんを救う会
http://www.help-tsune.com/
  • 大会出場予定
2008/02/03(SUN)
・第30回神奈川マラソン

2008/02/10(SUN)
・町田市マスターズ水泳競技大会

2008/02/24(SUN)
・第12回神奈川マスターズ大会

2008/03/01(SAT)~02(SUN)
・FIAマスターズスイミング選手権

2008/03/16(SUN)
・第6回LDSS千葉大会

2008/04/12(SAT)
・第16回東京辰巳水泳大会

  • トレーニング累積距離
2007/02/22 START!!

Swim → 459,300m
Bike → 402,700m
Run → 416,100m
  • プロフィール




・mine
・30歳
・男性
・元スイマー
・2児の父
・横浜在住
・TREK5000D
  • 出場大会結果
2008年大会結果
《SWIM-result》
2008/1/20(SUN)
第9回CMC新年フェスティバル水泳競技大会
2008/1/14(MON)
第8回メガロスマスターズ

《ROADBIKE-result》
・nothing.

《RUN-result》
・nothing.

《TRIATHLON-result》
・nothing.
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • お気に入りサイト
《SWIM-website》
Swimming Street
水泳横丁
湘南オープンウォータースイミング
《ROADBIKE-website》
TOUR OF JAPAN
《RUN-website》
RUNNET
《TRIATHLON-website》
TEAM HOYT
IRONMAN JAPAN
全日本トライアスロン宮古島大会
《OTHER-website》
KREVA OFFICIAL SITE
アジアすぴたれ旅紀行
ALPSLAB
  • contact

忍者ブログ [PR]

Copyright © mine All Rights Reserved.