忍者ブログ
Triathlon=Swim+Bike+Run
[148]  [147]  [146]  [125]  [145]  [144]  [143]  [142]  [88]  [141]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつものスポーツクラブで昨日1500泳いだ時、
あんだけ距離に対して抵抗がなかったのに、
ずっと長い距離を泳いでなかったので辛い!
しかも集中力が400M位までしかもたなくて泳ぐのを止めたくなる!

この前の神奈中マスターズで1500M泳いだ時の辛さが、
映画のフラッシュバックのように泳いでる最中によみがえって怖くなる。

精神的に病んでます(笑)
ロング恐怖症とでも言うんでしょうか???

とりあえず長水路での1500Mは短水路以上に辛いと思うので、
1本泳いでおこうと思い近所の長水路屋外プールへ行きました。

とても天気が良く、泳いでいるのも僕含め3人くらい、
今日は泳ぐ練習と言うよりロング恐怖症を克服しようと、
楽しい事を考えながら、現実逃避しながら泳いでみました・・・。

ペース計がないので正確なタイムは解りませんが、
23分くらいかなぁ。だいたい。

精神的にも楽に泳げました。
やっぱり半分の750M超えるまでがきついです。

泳いでる時は、焼肉の事や、かっこいい水着ほしいなぁとか、
仕事溜まってるなぁとか、色々考えて泳ぐと楽しいような気がしました。

・アップ100M
・スイム1500M
・ダウン 200M
合計1800M
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • スイマーズハイ
K2 2007/07/21(Sat)10:35:38 編集
ランナーズハイがあるように水泳でもスイマーズハイというのがあるようですね。
エアロビック状態でずっと泳いでいると、それまでは辛かったのが脳内にドーパミンがドボドボ出てきて楽~楽~になってきてしまう。400m以上泳がないとドーパミンは出ないらしいですが。
レースペースで泳いでもドーパミン出たら、最強ですね。出てても乳酸>>ドーパミンなのかな?

日曜日は、ドーパミンだしまくって頑張ってくださいね。
  • 無題
mine URL 2007/07/21(Sat)20:54:17 編集
>K2

確かにあるみたいですねぇ~
僕の場合短水路で500を超えると
徐々に楽になるように思います。

でもそれは練習に限った事で、
前回の初1500Mレースは最後まで死にそうでした(笑)
ドーパミンでないかなぁ~
なんか気持ちよさそぅですねぇ~~
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
マラソン、バイク未経験の『mine』30歳がトライアスロンロング完走を目指すブログ! マスターズ水泳1500M自由形に参戦しています。
  • 所属チーム
PLEX-K
  • SUB-MENU
2008年大会結果
2007年大会結果

・Swim・・・ 30 race
・Bile・・・ 0 race
・Run・・・ 4 race
・Triathlon・・・ 0 race
  • 応援してます


トライアスリート
平山経政さんを救う会
http://www.help-tsune.com/
  • 大会出場予定
2008/02/03(SUN)
・第30回神奈川マラソン

2008/02/10(SUN)
・町田市マスターズ水泳競技大会

2008/02/24(SUN)
・第12回神奈川マスターズ大会

2008/03/01(SAT)~02(SUN)
・FIAマスターズスイミング選手権

2008/03/16(SUN)
・第6回LDSS千葉大会

2008/04/12(SAT)
・第16回東京辰巳水泳大会

  • トレーニング累積距離
2007/02/22 START!!

Swim → 459,300m
Bike → 402,700m
Run → 416,100m
  • プロフィール




・mine
・30歳
・男性
・元スイマー
・2児の父
・横浜在住
・TREK5000D
  • 出場大会結果
2008年大会結果
《SWIM-result》
2008/1/20(SUN)
第9回CMC新年フェスティバル水泳競技大会
2008/1/14(MON)
第8回メガロスマスターズ

《ROADBIKE-result》
・nothing.

《RUN-result》
・nothing.

《TRIATHLON-result》
・nothing.
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • お気に入りサイト
《SWIM-website》
Swimming Street
水泳横丁
湘南オープンウォータースイミング
《ROADBIKE-website》
TOUR OF JAPAN
《RUN-website》
RUNNET
《TRIATHLON-website》
TEAM HOYT
IRONMAN JAPAN
全日本トライアスロン宮古島大会
《OTHER-website》
KREVA OFFICIAL SITE
アジアすぴたれ旅紀行
ALPSLAB
  • contact

忍者ブログ [PR]

Copyright © mine All Rights Reserved.