昨日に続きまた江ノ島に行ってきました!!天気が良くて風邪もそんなに強くないので葉山まで頑張ってみました!!トレーニングと言うより自転車旅行になってしまいました(汗)
↑横浜市瀬谷区~江ノ島~葉山マリーナ!!海沿いを爽快に走れて程よいアップダウンがあって楽しかった!!

↑江ノ島を過ぎひたすら海沿いをはしり由比ヶ浜通過!!左に曲がると鎌倉方面!!今日は葉山を目指します!!あまり海みえない・・・。帰りは反対車線なので良く見えそう!!

↑トンネルを2つ抜けてやっと葉山に付きました! ここから葉山マリーナはすぐです!!

↑葉山マリーナ到着!! 今日は朝からカロリーメイト(グレープフルーツ味)2本しか食ってないめちゃくちゃ腹へってます!!

↑葉山マリーナ駐車場のすぐ向かいに食堂発見!!なぜか?『カツカレー』を頼んでしまった??ほかにサザエ丼とかホタテフライ定食とかなんか海っぽいのいっぱいあったのに・・・。この食堂50年以上続いてるらしい!!50周年記念Tシャツが3000円で売ってました!!

↑帰りは来た道をひたすら戻ります、海側を走れるので気分爽快!! 写真は逗子海水浴場、石碑には『太陽の季節ここに始まる 石原慎太郎』と刻まれてました。グループでバーべキューしてる人が沢山いるので辺り一面旨そうな匂いがした!! いいなぁ~

↑『小坪海岸トンネル』ここのトンネルの中から見る景色が最高です!! トンネルの先は下りの右カーブ左には真っ青な海!! 数年前はじめて通ったときめちゃくちゃ感動しました!!

↑トンネルを抜けてすぐ鎌倉市に入ります。ここからしばらく鎌倉海浜公園沿いを江ノ島めざして走ります。
江ノ島過ぎたあたりから先週からちょっとだけ痛かった左ひざに激痛が走ります。ペダルを踏み込む度に激痛が・・・。途中何度も休憩を取りながらやっと自宅に着きました。あ~調子のっちゃったなぁ~GWはまだ沢山残っているに足がこれじゃぁ・・・。
明日まで直んないかなぁ???
バイク 61.2㌔ 3時間04分
Cad. Avg 62
Cad. Max 99
Spd. Avg 21.4km
Spd. Max 38.9km
↑横浜市瀬谷区~江ノ島~葉山マリーナ!!海沿いを爽快に走れて程よいアップダウンがあって楽しかった!!
↑江ノ島を過ぎひたすら海沿いをはしり由比ヶ浜通過!!左に曲がると鎌倉方面!!今日は葉山を目指します!!あまり海みえない・・・。帰りは反対車線なので良く見えそう!!
↑トンネルを2つ抜けてやっと葉山に付きました! ここから葉山マリーナはすぐです!!
↑葉山マリーナ到着!! 今日は朝からカロリーメイト(グレープフルーツ味)2本しか食ってないめちゃくちゃ腹へってます!!
↑葉山マリーナ駐車場のすぐ向かいに食堂発見!!なぜか?『カツカレー』を頼んでしまった??ほかにサザエ丼とかホタテフライ定食とかなんか海っぽいのいっぱいあったのに・・・。この食堂50年以上続いてるらしい!!50周年記念Tシャツが3000円で売ってました!!
↑帰りは来た道をひたすら戻ります、海側を走れるので気分爽快!! 写真は逗子海水浴場、石碑には『太陽の季節ここに始まる 石原慎太郎』と刻まれてました。グループでバーべキューしてる人が沢山いるので辺り一面旨そうな匂いがした!! いいなぁ~
↑『小坪海岸トンネル』ここのトンネルの中から見る景色が最高です!! トンネルの先は下りの右カーブ左には真っ青な海!! 数年前はじめて通ったときめちゃくちゃ感動しました!!
↑トンネルを抜けてすぐ鎌倉市に入ります。ここからしばらく鎌倉海浜公園沿いを江ノ島めざして走ります。
江ノ島過ぎたあたりから先週からちょっとだけ痛かった左ひざに激痛が走ります。ペダルを踏み込む度に激痛が・・・。途中何度も休憩を取りながらやっと自宅に着きました。あ~調子のっちゃったなぁ~GWはまだ沢山残っているに足がこれじゃぁ・・・。
明日まで直んないかなぁ???
バイク 61.2㌔ 3時間04分
Cad. Avg 62
Cad. Max 99
Spd. Avg 21.4km
Spd. Max 38.9km
PR
- ABOUT
マラソン、バイク未経験の『mine』30歳がトライアスロンロング完走を目指すブログ! マスターズ水泳1500M自由形に参戦しています。
- SUB-MENU
- 大会出場予定
2008/02/03(SUN)
・第30回神奈川マラソン
2008/02/10(SUN)
・町田市マスターズ水泳競技大会
2008/02/24(SUN)
・第12回神奈川マスターズ大会
2008/03/01(SAT)~02(SUN)
・FIAマスターズスイミング選手権
2008/03/16(SUN)
・第6回LDSS千葉大会
2008/04/12(SAT)
・第16回東京辰巳水泳大会
・第30回神奈川マラソン
2008/02/10(SUN)
・町田市マスターズ水泳競技大会
2008/02/24(SUN)
・第12回神奈川マスターズ大会
2008/03/01(SAT)~02(SUN)
・FIAマスターズスイミング選手権
2008/03/16(SUN)
・第6回LDSS千葉大会
2008/04/12(SAT)
・第16回東京辰巳水泳大会
- トレーニング累積距離
2007/02/22 START!!
Swim → 459,300m
Bike → 402,700m
Run → 416,100m
Swim → 459,300m
Bike → 402,700m
Run → 416,100m
- プロフィール
・mine
・30歳
・男性
・元スイマー
・2児の父
・横浜在住
・TREK5000D
- 出場大会結果
2008年大会結果
《SWIM-result》2008/1/20(SUN)
・第9回CMC新年フェスティバル水泳競技大会
2008/1/14(MON)
・第8回メガロスマスターズ
《ROADBIKE-result》
・nothing.
《RUN-result》
・nothing.
《TRIATHLON-result》
・nothing.
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(02/10)
(02/09)
(02/07)
(02/03)
(02/02)
- アーカイブ
- カテゴリー
- お気に入りコース
《ROADBIKE-route》
・横浜市瀬谷区~江ノ島
・横浜市瀬谷区~江ノ島~葉山
・横浜市瀬谷区~由比ヶ浜
・横浜市瀬谷区~R246
~ぼうさいの丘公園
・希望ヶ丘~境川~藤沢本町
《RUN-route》
・横浜市瀬谷区 - 海軍道路
・希望が丘 - 程ヶ谷カントリー
倶楽部周回
・横浜市瀬谷区~江ノ島
・横浜市瀬谷区~江ノ島~葉山
・横浜市瀬谷区~由比ヶ浜
・横浜市瀬谷区~R246
~ぼうさいの丘公園
・希望ヶ丘~境川~藤沢本町
《RUN-route》
・横浜市瀬谷区 - 海軍道路
・希望が丘 - 程ヶ谷カントリー
倶楽部周回
- お気に入りBLOG
《SWIM-BLOG》
・BLAST!!より速く泳ぐ為に2
・マンサクの水泳Blog
・zouの水泳日記
《ROADBIKE-BLOG》
・バナナ色から見た風景
《RUN-BLOG》
・nothing.
《TRIATHLON-BLOG》
・Junya's Triathlon-
Road to Kona
・走る税理士のブログ
・目指せ!美人アイアンマン
・Risa’s Journal
・IRONMAN 福元哲郎
・SOMEDAY
・84歳プロトライアスリート中尾友一
・トライアスロンを熱心に語る
・ね~つ~
《OTHER-BLOG》
・飯島愛のポルノ・ホスピタル
・KREVAのFashion通信
・ほっしゃん。 の酒と涙とリクガメとウサギ
・大ケンドーコバヤシの大日記
・宮川大輔の365日
・品川祐による日々のブログ
・BLAST!!より速く泳ぐ為に2
・マンサクの水泳Blog
・zouの水泳日記
《ROADBIKE-BLOG》
・バナナ色から見た風景
《RUN-BLOG》
・nothing.
《TRIATHLON-BLOG》
・Junya's Triathlon-
Road to Kona
・走る税理士のブログ
・目指せ!美人アイアンマン
・Risa’s Journal
・IRONMAN 福元哲郎
・SOMEDAY
・84歳プロトライアスリート中尾友一
・トライアスロンを熱心に語る
・ね~つ~
《OTHER-BLOG》
・飯島愛のポルノ・ホスピタル
・KREVAのFashion通信
・ほっしゃん。 の酒と涙とリクガメとウサギ
・大ケンドーコバヤシの大日記
・宮川大輔の365日
・品川祐による日々のブログ
- お気に入りサイト
《SWIM-website》
・Swimming Street
・水泳横丁
・湘南オープンウォータースイミング
《ROADBIKE-website》
・TOUR OF JAPAN
《RUN-website》
・RUNNET
《TRIATHLON-website》
・TEAM HOYT
・IRONMAN JAPAN
・全日本トライアスロン宮古島大会
《OTHER-website》
・KREVA OFFICIAL SITE
・アジアすぴたれ旅紀行
・ALPSLAB
・Swimming Street
・水泳横丁
・湘南オープンウォータースイミング
《ROADBIKE-website》
・TOUR OF JAPAN
《RUN-website》
・RUNNET
《TRIATHLON-website》
・TEAM HOYT
・IRONMAN JAPAN
・全日本トライアスロン宮古島大会
《OTHER-website》
・KREVA OFFICIAL SITE
・アジアすぴたれ旅紀行
・ALPSLAB