◎大会名 : 第9回CMC新年フェスティバル水泳競技大会
◎日時 : 2008年1月20日(日)
◎会場 : 千葉県国際水泳場(長水路)
◎出場種目 : 400M個人メドレー・400M自由形
先週に続き千葉県国際水泳場へ行ってきました。

1時頃会場入りして1時間程アップをする。
400M個人メドレーははじめての出場です。
スタートを切ってバタフライは50Mまではテンポ良く泳げたがターンしてから失速・・・
無理しないでペースを落とした。おそらく8番目くらいだったと思う。
バタフライで失速したぶんいつも辛いバックでは余裕があっていい感じ・・・
ブレに入り順位を確認すると5位くらい・・・
ブレで攻めるがみんな速くて差はそんなに詰まらなかった4位くらい・・・
最後のフリーは体力がほとんど残っていなかったので75Mまで流して
ラスト25Mでスパート同組では3位でゴール。
同組に同じ区分の人が4人いたが彼らには何とか勝てた!
ダウンして着替えして速報掲示版を見に行ったら1位だった!嬉しい!
しかし・・・ラップタイムが載っていない・・・。これけっこうへこみました。
ラップタイムを見てレースを振り返るのが醍醐味なのに・・・。
そこから4時間程時間が空いて400M自由形・・・。
競技進行が30分くらい遅れているようでした。
お決まりの両側スタート。これ凄く苦手です。
エントリータイムを見ると絶対勝てない相手が2名、他の組にいました。
入賞まで枠はあとひとつ・・・。
同組に同じ年齢区分が集中していました、4人!
この中から3位が決まる!楽しめる展開に!
400M個メの後なので相当ダメージがあるのでいつもとは違う作戦でいきました。
300Mまでは我慢しながら同じ区分のトップの人のちょっと後ろくらいで泳ぐ。
抜いてしまうと相手も火がついて辛い競り合いになると思ったので・・・。
のこり100Mこれまで温存していたスタミナを爆発させる・・・
少しはなしたが決定的な差はできていない(汗)
更に最後50Mで駄目おしのスパートここで逃げ切りました・・・。
でも最初っから突っ込んだ方が良いタイムが出るみたいです。
3位にはなれましたがタイムは平凡でした。

30-34歳区分
400M個人メドレー 5分47秒39 1位
400M自由形 5分12秒68 3位
ラップタイムがなぁ~い・・・・。
7時半過ぎに会場を出て電車に乗る・・・。
東京駅で人身事故の影響で足止め
呑みたいのをひたすら我慢。
なんとか横浜駅まで到着して近くの立ち飲みやへひとりで入る。
ひとり祝勝会。さみしいけど嫌いじゃない(笑)
帰りに火事か何か?ですごい事になっていた。
自宅へ着いたのは11時頃になってしまいました。

◎日時 : 2008年1月20日(日)
◎会場 : 千葉県国際水泳場(長水路)
◎出場種目 : 400M個人メドレー・400M自由形
先週に続き千葉県国際水泳場へ行ってきました。
1時頃会場入りして1時間程アップをする。
400M個人メドレーははじめての出場です。
スタートを切ってバタフライは50Mまではテンポ良く泳げたがターンしてから失速・・・
無理しないでペースを落とした。おそらく8番目くらいだったと思う。
バタフライで失速したぶんいつも辛いバックでは余裕があっていい感じ・・・
ブレに入り順位を確認すると5位くらい・・・
ブレで攻めるがみんな速くて差はそんなに詰まらなかった4位くらい・・・
最後のフリーは体力がほとんど残っていなかったので75Mまで流して
ラスト25Mでスパート同組では3位でゴール。
同組に同じ区分の人が4人いたが彼らには何とか勝てた!
ダウンして着替えして速報掲示版を見に行ったら1位だった!嬉しい!
しかし・・・ラップタイムが載っていない・・・。これけっこうへこみました。
ラップタイムを見てレースを振り返るのが醍醐味なのに・・・。
そこから4時間程時間が空いて400M自由形・・・。
競技進行が30分くらい遅れているようでした。
お決まりの両側スタート。これ凄く苦手です。
エントリータイムを見ると絶対勝てない相手が2名、他の組にいました。
入賞まで枠はあとひとつ・・・。
同組に同じ年齢区分が集中していました、4人!
この中から3位が決まる!楽しめる展開に!
400M個メの後なので相当ダメージがあるのでいつもとは違う作戦でいきました。
300Mまでは我慢しながら同じ区分のトップの人のちょっと後ろくらいで泳ぐ。
抜いてしまうと相手も火がついて辛い競り合いになると思ったので・・・。
のこり100Mこれまで温存していたスタミナを爆発させる・・・
少しはなしたが決定的な差はできていない(汗)
更に最後50Mで駄目おしのスパートここで逃げ切りました・・・。
でも最初っから突っ込んだ方が良いタイムが出るみたいです。
3位にはなれましたがタイムは平凡でした。
30-34歳区分
400M個人メドレー 5分47秒39 1位
400M自由形 5分12秒68 3位
ラップタイムがなぁ~い・・・・。
7時半過ぎに会場を出て電車に乗る・・・。
東京駅で人身事故の影響で足止め
呑みたいのをひたすら我慢。
なんとか横浜駅まで到着して近くの立ち飲みやへひとりで入る。
ひとり祝勝会。さみしいけど嫌いじゃない(笑)
帰りに火事か何か?ですごい事になっていた。
自宅へ着いたのは11時頃になってしまいました。
PR
昨日は新年会でめちゃめちゃ飲んでしまいました・・・。
二日酔いで絶不調。
明日は千葉でCMC大会があるので軽く練習してきました。
大会頑張ってきます。
・アップ 400M
・スイム 1000M×2
・スイム 50M×4
・ダウン 200M
合計 2800M
二日酔いで絶不調。
明日は千葉でCMC大会があるので軽く練習してきました。
大会頑張ってきます。
・アップ 400M
・スイム 1000M×2
・スイム 50M×4
・ダウン 200M
合計 2800M
忘れてた・・・。
日曜また大会だった・・・。
400M個人メドレー・400M自由形
両種目ともマスターズ初挑戦!
また千葉までいかないといけません。
遠い~。
最近なれない就職活動?転職活動?を地味に展開しているので、
疲れてしまってなかなか水泳に集中できません。
ほぼ決まりました。そのままでいけば2月入社になりそうです。
・アップ 200M
・スイム 400M個メ
・プル 400M×4
・スイム 100M×10
・ダウン 200M
合計 3400M
日曜また大会だった・・・。
400M個人メドレー・400M自由形
両種目ともマスターズ初挑戦!
また千葉までいかないといけません。
遠い~。
最近なれない就職活動?転職活動?を地味に展開しているので、
疲れてしまってなかなか水泳に集中できません。
ほぼ決まりました。そのままでいけば2月入社になりそうです。
・アップ 200M
・スイム 400M個メ
・プル 400M×4
・スイム 100M×10
・ダウン 200M
合計 3400M
大会翌日ですが・・・・
やっぱり?プールへ行ってきました。
最近泳いでないのに食うので更に体重UP・・・
そろそろ何か対策を討たないとヤバイと思うほど・・・
肥った・・・。
例えば昨年までゆったり目に履いていたデニムがパツパツ。
例えば昨年までゆったり目に着ていたTシャツがピチピチ。
ここで服のサイズをUPしてしまっては終わりらしい・・・
あえて現状のサイズで我慢し体重を落とす事に専念しなければ。
肥った人になってしまう。こうしている今も腹へって仕方ない・・。
・アップ 200M
・スイム 2000M
・ダウン 200M
合計2400M
やっぱり?プールへ行ってきました。
最近泳いでないのに食うので更に体重UP・・・
そろそろ何か対策を討たないとヤバイと思うほど・・・
肥った・・・。
例えば昨年までゆったり目に履いていたデニムがパツパツ。
例えば昨年までゆったり目に着ていたTシャツがピチピチ。
ここで服のサイズをUPしてしまっては終わりらしい・・・
あえて現状のサイズで我慢し体重を落とす事に専念しなければ。
肥った人になってしまう。こうしている今も腹へって仕方ない・・。
・アップ 200M
・スイム 2000M
・ダウン 200M
合計2400M
◎大会名 : 第8回メガロスマスターズ
◎日時 : 2008年1月14日(月)
◎会場 : 千葉県国際水泳場(短水路)
◎出場種目 : 200M個人メドレー・100Mバタフライ・リレー

2008年最初の大会!
千葉県国際水泳場での大会ははじめてなのでどこが入り口なのか?迷った。
昨年世界競泳が開催されたプールで尊敬するあの「ハケット」もここで泳いだ・・・。
メインプールを横に使って短水路にしてA・Bと2面使っての大会でした。
今回ははじめて家族が応援に来てくれたのでちょっと緊張しました、
しかもメガロスのクラブ対抗と言う事もあり普通のマスターズ大会より応援が熱い・・・
なんかインターハイを思わせる勢い・・・。
最初は200M個人メドレー、
短水路でははじめて出場します。ターンが苦手なので不安。
やっぱりバタからバックに移った瞬間左足を攣った・・・。
下記のラップタイムを見ればドンだけタイムが落ちたか分かってもらえると思います・・・
とにかくバックは流してブレに備えました・・・
ブレに入って足も復活!スタミナだけは十分残っていたのでぶん回す。
バックで3位まで落ちましたが・・ブレで2位に上がり
最後のフリーでぶち抜きトップでゴールしました。
気持ちいいレース展開ができました!
次に100Mバタフライこれはきつかった・・・
昨年のジャパンマスターズ50M自由形出場以来久々に
ゴーグルに入水・・・・・。
もうこの時点でヤル気無くすのですが
家族の手前最後まで諦めずに泳ぎきりました!
リレーは3種目エントリーしていましたが、
用事があったので最終種目の男子100Mフリーリレーは辞退しました。
男子100Mメドレーリレー
なぜか?ブレでエントリーに・・・
スタートの合図で一斉にバックがはじまると思いきや・・・
うちのチームがスタートしていない・・・
と言うか誰も泳いでいない・・・
一応、ブレからスタートで泳ぎましたが勿論失格です。
後で1泳の彼が「すいませんでした」と・・・
召集所で競技役員の誘導に従っていたらはぐれたみたい
まぁフォローしてあげれなかった僕も悪いので・・・。
混合100Mリレーは4泳
全力で泳いだけど良く分からない??
25Mって短すぎてどこをどう頑張ったらよいのか???
短すぎて意味がわかんない。
途中で帰ってきたので?クラブ対抗の総合順位は??
でも凄く楽しかったっす。

↑出場した種目の選手層が薄かった。運で取った金メダル。
男子200M個人メドレー
記録分2分34秒75
30-34区分 1位
50M 32.37 (32.37)
100M 1:16.00 (43.63)
150M 1:59.95 (43.95)
200M 2:34.75 (34.80)
男子100Mバタフライ
記録分1分08秒01
30-34区分 1位
50M 31.86 (31.86)
100M 1:08.01 (36.15)
◎日時 : 2008年1月14日(月)
◎会場 : 千葉県国際水泳場(短水路)
◎出場種目 : 200M個人メドレー・100Mバタフライ・リレー
2008年最初の大会!
千葉県国際水泳場での大会ははじめてなのでどこが入り口なのか?迷った。
昨年世界競泳が開催されたプールで尊敬するあの「ハケット」もここで泳いだ・・・。
メインプールを横に使って短水路にしてA・Bと2面使っての大会でした。
今回ははじめて家族が応援に来てくれたのでちょっと緊張しました、
しかもメガロスのクラブ対抗と言う事もあり普通のマスターズ大会より応援が熱い・・・
なんかインターハイを思わせる勢い・・・。
最初は200M個人メドレー、
短水路でははじめて出場します。ターンが苦手なので不安。
やっぱりバタからバックに移った瞬間左足を攣った・・・。
下記のラップタイムを見ればドンだけタイムが落ちたか分かってもらえると思います・・・
とにかくバックは流してブレに備えました・・・
ブレに入って足も復活!スタミナだけは十分残っていたのでぶん回す。
バックで3位まで落ちましたが・・ブレで2位に上がり
最後のフリーでぶち抜きトップでゴールしました。
気持ちいいレース展開ができました!
次に100Mバタフライこれはきつかった・・・
昨年のジャパンマスターズ50M自由形出場以来久々に
ゴーグルに入水・・・・・。
もうこの時点でヤル気無くすのですが
家族の手前最後まで諦めずに泳ぎきりました!
リレーは3種目エントリーしていましたが、
用事があったので最終種目の男子100Mフリーリレーは辞退しました。
男子100Mメドレーリレー
なぜか?ブレでエントリーに・・・
スタートの合図で一斉にバックがはじまると思いきや・・・
うちのチームがスタートしていない・・・
と言うか誰も泳いでいない・・・
一応、ブレからスタートで泳ぎましたが勿論失格です。
後で1泳の彼が「すいませんでした」と・・・
召集所で競技役員の誘導に従っていたらはぐれたみたい
まぁフォローしてあげれなかった僕も悪いので・・・。
混合100Mリレーは4泳
全力で泳いだけど良く分からない??
25Mって短すぎてどこをどう頑張ったらよいのか???
短すぎて意味がわかんない。
途中で帰ってきたので?クラブ対抗の総合順位は??
でも凄く楽しかったっす。
↑出場した種目の選手層が薄かった。運で取った金メダル。
男子200M個人メドレー
記録分2分34秒75
30-34区分 1位
50M 32.37 (32.37)
100M 1:16.00 (43.63)
150M 1:59.95 (43.95)
200M 2:34.75 (34.80)
男子100Mバタフライ
記録分1分08秒01
30-34区分 1位
50M 31.86 (31.86)
100M 1:08.01 (36.15)
なんだか?ヤル気が出ない・・・。
昨日も時間あったのにプールへ行かなかった・・・。
さすがに明日は大会なので今日は軽く泳いできました。
200M個メと100Mバタに出るんですがやっぱり
1500Mの大会と違ってテンションあがりません。
今回の大会は子供も通っているスポーツクラブから出場します。
2次要項もらったらリレー3種目エントリーなっていましたぁ
最近リレー好きなので頑張ってきます。
明日1日で5レース!おししい。
・アップ 200M
・ドリル 50M×10
・スイム 400M
・スイム 200M個メ×3
・ダウン 200M
合計 1900M
昨日も時間あったのにプールへ行かなかった・・・。
さすがに明日は大会なので今日は軽く泳いできました。
200M個メと100Mバタに出るんですがやっぱり
1500Mの大会と違ってテンションあがりません。
今回の大会は子供も通っているスポーツクラブから出場します。
2次要項もらったらリレー3種目エントリーなっていましたぁ
最近リレー好きなので頑張ってきます。
明日1日で5レース!おししい。
・アップ 200M
・ドリル 50M×10
・スイム 400M
・スイム 200M個メ×3
・ダウン 200M
合計 1900M
次の大会は個人メドレーにエントリーしているのに
ぜんぜん練習していない・・・
泳いでもピッチが全く上がらず
スタミナ対策のロングばっかりやっているのが原因??
こりゃいいタイム出そうもないっす。
・アップ 200M
・プル 400M
・スイム 200M個メ×3
・ダウン 200M
合計 1400M
ぜんぜん練習していない・・・
泳いでもピッチが全く上がらず
スタミナ対策のロングばっかりやっているのが原因??
こりゃいいタイム出そうもないっす。
・アップ 200M
・プル 400M
・スイム 200M個メ×3
・ダウン 200M
合計 1400M
プールの帰りにお腹すいたから『カップやきそば』を買って帰りました。
そして悲劇が・・・・10年ぶりくらいにやってしまったぁ・・・
かやくと一緒にソースとふりかけも最初に入れてしまった!
湯きりの時にお湯の色が茶色っぽかったので気がついた・・・
ショックでショックで・・・悔しいです!
もう食わずに寝ます。
・アップ 200M
・スイム 200M個メ×4
・プル 800M
・スイム 100M×4
・ダウン 200M
合計 2400M
そして悲劇が・・・・10年ぶりくらいにやってしまったぁ・・・
かやくと一緒にソースとふりかけも最初に入れてしまった!
湯きりの時にお湯の色が茶色っぽかったので気がついた・・・
ショックでショックで・・・悔しいです!
もう食わずに寝ます。
・アップ 200M
・スイム 200M個メ×4
・プル 800M
・スイム 100M×4
・ダウン 200M
合計 2400M
- ABOUT
マラソン、バイク未経験の『mine』30歳がトライアスロンロング完走を目指すブログ! マスターズ水泳1500M自由形に参戦しています。
- SUB-MENU
- 大会出場予定
2008/02/03(SUN)
・第30回神奈川マラソン
2008/02/10(SUN)
・町田市マスターズ水泳競技大会
2008/02/24(SUN)
・第12回神奈川マスターズ大会
2008/03/01(SAT)~02(SUN)
・FIAマスターズスイミング選手権
2008/03/16(SUN)
・第6回LDSS千葉大会
2008/04/12(SAT)
・第16回東京辰巳水泳大会
・第30回神奈川マラソン
2008/02/10(SUN)
・町田市マスターズ水泳競技大会
2008/02/24(SUN)
・第12回神奈川マスターズ大会
2008/03/01(SAT)~02(SUN)
・FIAマスターズスイミング選手権
2008/03/16(SUN)
・第6回LDSS千葉大会
2008/04/12(SAT)
・第16回東京辰巳水泳大会
- トレーニング累積距離
2007/02/22 START!!
Swim → 459,300m
Bike → 402,700m
Run → 416,100m
Swim → 459,300m
Bike → 402,700m
Run → 416,100m
- プロフィール
・mine
・30歳
・男性
・元スイマー
・2児の父
・横浜在住
・TREK5000D
- 出場大会結果
2008年大会結果
《SWIM-result》2008/1/20(SUN)
・第9回CMC新年フェスティバル水泳競技大会
2008/1/14(MON)
・第8回メガロスマスターズ
《ROADBIKE-result》
・nothing.
《RUN-result》
・nothing.
《TRIATHLON-result》
・nothing.
- カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- 最新記事
(02/10)
(02/09)
(02/07)
(02/03)
(02/02)
- アーカイブ
- カテゴリー
- お気に入りコース
《ROADBIKE-route》
・横浜市瀬谷区~江ノ島
・横浜市瀬谷区~江ノ島~葉山
・横浜市瀬谷区~由比ヶ浜
・横浜市瀬谷区~R246
~ぼうさいの丘公園
・希望ヶ丘~境川~藤沢本町
《RUN-route》
・横浜市瀬谷区 - 海軍道路
・希望が丘 - 程ヶ谷カントリー
倶楽部周回
・横浜市瀬谷区~江ノ島
・横浜市瀬谷区~江ノ島~葉山
・横浜市瀬谷区~由比ヶ浜
・横浜市瀬谷区~R246
~ぼうさいの丘公園
・希望ヶ丘~境川~藤沢本町
《RUN-route》
・横浜市瀬谷区 - 海軍道路
・希望が丘 - 程ヶ谷カントリー
倶楽部周回
- お気に入りBLOG
《SWIM-BLOG》
・BLAST!!より速く泳ぐ為に2
・マンサクの水泳Blog
・zouの水泳日記
《ROADBIKE-BLOG》
・バナナ色から見た風景
《RUN-BLOG》
・nothing.
《TRIATHLON-BLOG》
・Junya's Triathlon-
Road to Kona
・走る税理士のブログ
・目指せ!美人アイアンマン
・Risa’s Journal
・IRONMAN 福元哲郎
・SOMEDAY
・84歳プロトライアスリート中尾友一
・トライアスロンを熱心に語る
・ね~つ~
《OTHER-BLOG》
・飯島愛のポルノ・ホスピタル
・KREVAのFashion通信
・ほっしゃん。 の酒と涙とリクガメとウサギ
・大ケンドーコバヤシの大日記
・宮川大輔の365日
・品川祐による日々のブログ
・BLAST!!より速く泳ぐ為に2
・マンサクの水泳Blog
・zouの水泳日記
《ROADBIKE-BLOG》
・バナナ色から見た風景
《RUN-BLOG》
・nothing.
《TRIATHLON-BLOG》
・Junya's Triathlon-
Road to Kona
・走る税理士のブログ
・目指せ!美人アイアンマン
・Risa’s Journal
・IRONMAN 福元哲郎
・SOMEDAY
・84歳プロトライアスリート中尾友一
・トライアスロンを熱心に語る
・ね~つ~
《OTHER-BLOG》
・飯島愛のポルノ・ホスピタル
・KREVAのFashion通信
・ほっしゃん。 の酒と涙とリクガメとウサギ
・大ケンドーコバヤシの大日記
・宮川大輔の365日
・品川祐による日々のブログ
- お気に入りサイト
《SWIM-website》
・Swimming Street
・水泳横丁
・湘南オープンウォータースイミング
《ROADBIKE-website》
・TOUR OF JAPAN
《RUN-website》
・RUNNET
《TRIATHLON-website》
・TEAM HOYT
・IRONMAN JAPAN
・全日本トライアスロン宮古島大会
《OTHER-website》
・KREVA OFFICIAL SITE
・アジアすぴたれ旅紀行
・ALPSLAB
・Swimming Street
・水泳横丁
・湘南オープンウォータースイミング
《ROADBIKE-website》
・TOUR OF JAPAN
《RUN-website》
・RUNNET
《TRIATHLON-website》
・TEAM HOYT
・IRONMAN JAPAN
・全日本トライアスロン宮古島大会
《OTHER-website》
・KREVA OFFICIAL SITE
・アジアすぴたれ旅紀行
・ALPSLAB