忍者ブログ
Triathlon=Swim+Bike+Run
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ランニングけっこうきつめに走った。
心拍数がだいぶ上がった。

スポーツクラブにて
・サイクリングマシン(UP) 4,500m 15分
・ストレッチ 10分
・ランニングマシン 10,000m 52分
・ロングスイム  1,500m 25分

ランニングでの心拍数
AVG 160
MAX 177
PR
モチベーション?維持の為、
ハーフマラソン出る事にしました。

スポーツクラブにて
・サイクリングマシン(UP) 4,500m 15分
・ストレッチ 10分
・ウエイトトレーニング 30分
・スイム  1,500m 30分
トレーニングがマンネリ?な感じ、
僕の経験上飽きる気配。
なので大会などに出まくる事にしました。
トライアスロンはバイクがまだ無いので、
主にマラソン、水泳など・・・。

スポーツクラブにて
・サイクリングマシン(UP) 4,500m 15分
・ランニングマシン 3,000m 18分
・ストレッチ 10分
・ウエイトトレーニング 30分
・スイム  1,500m 40分

ランニングでの心拍数
AVG 144
MAX 150
足の調子もいい感じ10km走った。

スポーツクラブにて
・サイクリングマシン(UP) 4,500m 15分
・ストレッチ 10分
・ランニングマシン 10,000m 55分
・スイム  1,000m 20分

ランニングでの心拍数
AVG 159
MAX 177

スイムを重点的にトレーニング

スポーツクラブにて
・ランニングマシン(UP) 1,000m 8分
・ストレッチ 10分
・ウエイトトレーニング 30分
・ロングスイム 2,000m 35分
今日はちょっと距離を増やして5km走った!
体重が落ちないのが悩みです。

スポーツクラブにて
・サイクリングマシン(UP) 4,500m 15分
・ストレッチ 10分
・ウエイトトレーニング 30分
・ランニングマシン 5,000m 30分

ランニングでPOLAR S625X で心拍数を計測してみた、
AVG 154
MAX 164
勉強不足なのでこの数値が何を意味するのか???
参考書籍を書店で探そう。
今日の『2007名古屋国際女子マラソン』面白かった。
最後の5kmまで誰が抜け出すかわからなかった、
あの状況で勝てるってのは相当な精神力と練習があるからだと思った。

足の痛みは大丈夫みたい。
この調子でいけそうなら来週くらいから
ロードランニングをはじめようかと・・・。

スポーツクラブにて
・ランニングマシン(UP) 1km 8分
・ストレッチ 10分
・ウエイトトレーニング 30分
・ランニングマシン 3km 18分
日常生活では右足首の痛みがなくなったので、
軽く走ってみた、いけそうだ・・・。
無理せず徐々に距離を増やしていこう。

スポーツクラブにて
・ランニングマシン(UP) 3km 20分
・ストレッチ 10分
・ウエイトトレーニング 30分
・ロングスイム 1,500m 25分


  • ABOUT
マラソン、バイク未経験の『mine』30歳がトライアスロンロング完走を目指すブログ! マスターズ水泳1500M自由形に参戦しています。
  • 所属チーム
PLEX-K
  • SUB-MENU
2008年大会結果
2007年大会結果

・Swim・・・ 30 race
・Bile・・・ 0 race
・Run・・・ 4 race
・Triathlon・・・ 0 race
  • 応援してます


トライアスリート
平山経政さんを救う会
http://www.help-tsune.com/
  • 大会出場予定
2008/02/03(SUN)
・第30回神奈川マラソン

2008/02/10(SUN)
・町田市マスターズ水泳競技大会

2008/02/24(SUN)
・第12回神奈川マスターズ大会

2008/03/01(SAT)~02(SUN)
・FIAマスターズスイミング選手権

2008/03/16(SUN)
・第6回LDSS千葉大会

2008/04/12(SAT)
・第16回東京辰巳水泳大会

  • トレーニング累積距離
2007/02/22 START!!

Swim → 459,300m
Bike → 402,700m
Run → 416,100m
  • プロフィール




・mine
・30歳
・男性
・元スイマー
・2児の父
・横浜在住
・TREK5000D
  • 出場大会結果
2008年大会結果
《SWIM-result》
2008/1/20(SUN)
第9回CMC新年フェスティバル水泳競技大会
2008/1/14(MON)
第8回メガロスマスターズ

《ROADBIKE-result》
・nothing.

《RUN-result》
・nothing.

《TRIATHLON-result》
・nothing.
  • カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • お気に入りサイト
《SWIM-website》
Swimming Street
水泳横丁
湘南オープンウォータースイミング
《ROADBIKE-website》
TOUR OF JAPAN
《RUN-website》
RUNNET
《TRIATHLON-website》
TEAM HOYT
IRONMAN JAPAN
全日本トライアスロン宮古島大会
《OTHER-website》
KREVA OFFICIAL SITE
アジアすぴたれ旅紀行
ALPSLAB
  • contact

忍者ブログ [PR]

Copyright © mine All Rights Reserved.